パレートの法則をご存じですか?
パレートの法則とは
経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているという理論
出典:Wikipedia
少しわかりにくいですね、別名20:80の法則と呼ばれ、事例を挙げると
のように、大部分は実はほんの少しのものが原因であるという考えです。均等ではない、偏りがあるという考え方です。
お金を貯めるにあたって関係ありますか?
このパレートの法則は何でも応用が効きます。お金を貯めるにあたっては、物事を取り組む際の優先順位を決める際に役に立ちます。
例えば、
節約をする際に、どれから手を付けるか。
- 毎日、すごく気を使って節水をする
か
- 思い切って、家賃が安いところに引っ越しをする
毎日の節水よりも、安い家賃の家に引っ越したほうが断然、貯金に繋がります。同じ1つの節約する項目ですが、金額の大きさが違います。大きなところから考えていきましょう。
いろいろ面白い。パレートの法則。他の事象例を挙げます
たくさんいるのに、優秀な働き者は2割だけ。面白いですね。
え!そうなの?と思いませんか?
たくさん商品あっても、すごく偏りあるのですね。
つまるところ、パレートの法則とは、自然の摂理的な確率論であり経験則なのです。
全体の8割は残りの2割の要素によって生み出されている。
もっと身近な例だと
学校やPTAや何か打ち合わせで、発言する人は大体2割ぐらいの一部の人だったりしませんか?これもパレートの法則といえます。
これを知っていると。。。
「なんで他の人は発言しないの!?もっとみんなで考えようよ!」とイライラ
↓
「あ!これもパレートの法則ってやつか。仕方ないね」と、イライラすることもなくなるかもしれません。(そう発想を転換するとストレスフリーになれます。)
脱線しましたが、パレートの法則を知っていると便利です。お金を貯める、稼ぐにも是非応用していきましょう。
それではよい一日をお過ごしください
お金の教養が身につく総合マネースクールのご紹介。家計の節約から投資、資産運用まで通学制で本格的に学んでみませんか?
年間255講座。延べ40万人が受講したマネースクールの定番口座。
老後の不安をなくしたい、収入アップしたい、もっと支出を減らしたい、貯金体質になりたい、など、なかなか聞けないお金のことを、短時間で効果的に学び、知識を得られる入門講座です。
まずはFinancial Academyの「お金の教養 入門編」の小冊子をダウンロードしますか?
Ads by MONEY x THINK
*Financial AcademyとMONEY x THINKは別組織であり内容に重複がある場合や逆に内容が異なる場合がありますことをご了承ください。
コメント